2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

刻の涙

映画『機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-』が見たいです。大阪では シネ・リーブル梅田 ほか。

ブランジュリー タカギ (Boulangerie Takagi)

肥後橋から一本路地を入ると、かわいい赤い屋根が目に入る。どうやらパン屋さんは赤い屋根が多いようだ。3時頃に行って見たら、パンをつくる工房内はすでに戦場。いまのところ、ここの食パンがいちばんおきにいりです。家でトースト後、香ばしい香りを漂わせ…

カフェバー スバコ2号店

遅い時間にチャリで出動。せっかく遅いので。。。ということで、思い立って大淀の「カフェバー スバコ」2号店へ。この"カフェバー"という響き、ある年代の人にとっては一種の郷愁を誘うのであろう。1号店とはちがう落ち着き方ができる。まさに昭和50年代の香…

こころにあまいあんぱんや

ここのあんぱんはやっぱり美味だと思う。あんに変なクセがなく、生地もモチモチ。列で前のおばさんの購入額が5,000円台に突入していたのが不気味だった。新梅田食堂街の西端にあります。

walkin’

図書館で貸出カード作成。市民になったという実感ひとしお。 The North Faceでストレッチパンツ購入。これはイイ。シルエットもすっきりで街乗り、ポタリングに最適。

りくろーおじさん

チーズケーキが有名だが、ベーカリーもなかなかである。バリエーションや価格をみてもやはり庶民派というコンセプトなのであろう。宝塚を拠点とする「パンネル」がライバルか? ここのあんぱんは餡のチョイスで失敗していると思う。残念。一方、クリームパン…

バーバー吉野

コメントしづらい。ステレオタイプな思春期少年像にやや辟易。伝統なんてものは、こんな風にたった一人のalienの侵入で瓦解してしまうものかもしれない。"Englishman in New York" (Stingのやつ) の心境。

Reunion

久しぶりに会って元気な姿を見るというのはよいものです。

パン・デ・スマイル (pan de smile)

その後、天神橋筋商店街3丁目付近、パン・デ・スマイルを訪ねる。新興住宅地にこんなパン屋さんありそう!な、清潔ですっきりした店内。食パンはバターの風味が香ばしく、これまたすっきりした仕上がり。天然酵母を使った田舎風パン等を見慣れた目には、キレ…

グルテン

前日、想定外の飲みで深夜に帰宅も、某カフェ兼ギャラリーでのワークショップに参加するため身体に鞭打って早起き。快晴とBGMと手作りの感覚。ライフワークというか、人にアピールできるような活動を一貫して行っていきたいものだと強く思う。

『どうでしょうグッズ大阪初上陸!』

5月11日(水)から17日(火)までの7日間、大阪「阪急百貨店うめだ本店」にて開催の「初夏の北海道物産大会」に「HTBブース」が登場!同日発売の「新グッズ」も手に入る!他にも、DVD全種、ドラバラ、onちゃんなどのHTBグッズも出品。

試験に出るどうでしょう

『どうでしょうリターンズ』 (http://www.htb.co.jp/suidou/)を観ていてびっくり。今年の新年会で唐突に耳にした「鳥居すねえもん」が歴史上の重要人物として取り上げられていたのだ。大学入試センター試験対策と銘打って、日本史に出題されそうな各地の旧跡…